大学院1回生8名、2回生2名、学部生6名を迎え、新年度をスタート
投稿者: adelectrochemrm
2017年12月 アクティビティ(次世代車の体験学習)を追加
燃料電池車、プラグインハイブリット車、ハイブリット車の仕組みについて、説明いただき、体験試乗をしてきました。
2017年9月 アクティビティを更新しました。
2017年4月1日 学部生6名が新たに加わりました。
2017年3月10日 折笠准教授がInternational Battery Association 2017にて「IBA Early Career Award」を受賞
折笠准教授がInternational Battery Association 2017にて「IBA Early Career Award」を受賞しました。内容は「Operando X-ray Analysis of Hierarchical Reaction in Lithium-ion Battery」で、リチウムイオン電池内部現象を電池作動条件で解明した研究です。
2016年4月1日無機電気化学研究室
2016年4月1日に無機電気化学研究室がスタートいたしました。
それに伴いこの度ホームページを開設いたしました。
これから様々な情報や研究について発信していきたいと思っております。