2021年第3回関西電気化学研究会で発表した「共沈法によって合成されたLa1-xBaxF3-xのフッ化物イオン伝導」が奨励賞に選ばれました。おめでとうございます。
カテゴリー: 未分類
2021年9月 研究内容が新聞記事で紹介されました。
2021年4月 橘君(D1)が電気化学会第88回大会・優秀学生発表賞を受賞
橘慎太朗君が2021年3月22日(月)~24日(水)に開催された電気化学会第88回大会にて口頭発表した、「新規フッ化物イオン伝導体La-Sr-F-Sの合成と電気化学特性評価」の講演が、優秀学生発表賞に選出されました。おめでとうございます。
2018年12月 アクティビティ(2018年度第3回関西電気化学研究会@神戸大学)を追加
2018年9月 アクティビティ(2018夏キャンプ@マイアミ浜)を追加
2018年8月 アクティビティ(ACSSI 2018@上海)を追加
日常の実験風景を追加
2018年7月 アクティビティ(IMLB2018 ポスター発表)を追加
京都国際会館で開催されたIMLB2018にてポスター発表を行いました。
2018年6月 アクティビティ(さくらサイエンスプログラム)を追加
タイから「さくらサイエンスプログラム」で来校したGUY君が折笠研究室にてリチウムイオン電池の基礎的な実験を行いました。
2018年4月 アクティビティ(家電メーカー見学)を追加
BKCに近い家電メーカーを訪問し、ショールームの見学と事業説明、研究のポイントについて説明していただきました。